2021年7月8日(木)
official コラム
まるで森の中にいるような心地よさをワークスペースにも。 在宅勤務が一般的になり、需要が増しているのが家のワークスペース・パソコンコーナー・書斎です。 ワークスペースは効率性が重視されがちですが、アート・宙では…
2021年7月8日(木)
official コラム
家族が健やかに、快適に過ごすことができ、1人ひとりの心が豊かになる家づくり。 アート・宙ではそれを「心の安全」と呼んでいます。アート・宙のプランニングは「心の安全」に根ざしています。 ■自然・環境との調和 アー…
2021年7月4日(日)
営業課
こんばんは! 営業課の植原です。 昨日は久しぶりに晴れましたね! 日中は半袖で十分でした。 このまま梅雨が明ければ良いんですけどね・・・。 さて、本日は・・・ 亀山市のK様邸のお引渡し式でした! …
2021年7月4日(日)
取締役社長 小椋 翔
常務の小椋です。 久しぶりの投稿になります。 本日M様邸の地鎮祭が執り行われました。 式典にはご両親も参加いただき、和やかな雰囲気でスタート。 これから始まるM様の新しいスタートと工事の安全を祈らせていただき…
2021年6月29日(火)
official コラム
「広いですね!」 アート・宙がご提案する大空間の「広がり間取り」をご覧になったお客様は、そんな感想を口にされます。 ■空間を一体的に使う「広がり間取り」 「広がり間取り」は廊下を極力なくし、リビングダイニン…
2021年6月27日(日)
広報課
皆さんこんばんは。 総務経理の石田瑞恵です。 本日は、皆様にお知らせです!! この度、TwitterとnoteというSNSツールを始めることになりました!!!パチパチパチ といってもTwitterは、Tw…
2021年6月24日(木)
official コラム
森の中できれいな空気を吸い込んだり、樹々の間を吹き抜ける風に当たったりして気分が安らかになった経験はあるでしょうか。 一般に「森林浴効果」と呼ばれるこのような人への働きは、無垢の木の家に暮らすことでも得られます。 …
2021年6月22日(火)
official コラム
アート・宙は世界的な木材不足“ウッドショック”の影響を受けず、三重県熊野産の品質が高い木材で家を建て続けています。 ■ウッドショックの影響は国内にも ウッドショックとは、世界的な木材不足と価格高騰のことです。背景…
2021年6月18日(金)
official コラム
開放感あふれるワンフロアで暮らしを楽しむ平屋の新築完成見学会を3週連続、合わせて3ヶ所で開催します。 それぞれの魅力を持つ3邸の平屋を見比べられるチャンスです。 木の温もりに満たされた空間に自然の明るさをたっ…
2021年6月17日(木)
広報課
皆様こんにちは。 総務・営業の石田です。 さて、本日はちょっとお家をプチ改造したので そちらのお話をさせてください‼ 私の自宅は、小屋裏収納があるのですが、 そこは主に物置として使っています。 こ…
2021年6月14日(月)
営業課
こんばんは! 営業課の植原です。 先日、既にお家を建てて頂いたオーナー様からビワを頂きました! こうやって、建てて頂いた方とも繋がりがあってうれしい限りです! 改めてM様ありがとうございました。 さて、…
2021年6月13日(日)
広報課
皆様こんにちは。 総務・営業の石田です。 本日は、四日市市にてM様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました! M様 本日はまことにおめでとうございます!! 2日前まで朝から雨予報でしたが…