2022年5月28日(土)
NEWアドバイザー 井上 敬介
皆様こんにちは。営業課の井上です。 先日、いなべ市にて担当させていただいている、 新築工事の地鎮祭を執り行わせていただきました。 前日の夜はかなり雨が降り、雷も鳴っていましたので
2022年5月27日(金)
NEWアドバイザー 森 元樹
皆さんこんにちは!営業課の森です。 本日は、今週末に予定している オーナー様限定イベント「薪割大会」に向け、 事前準備を行いました! こちらのイベントは 弊社にてご建築いただいたオーナー様で 薪ストーブを導入された方々に
2022年5月23日(月)
NEWofficial コラム
アート・宙は家の骨組みとなる構造材をはじめ、床や壁の内装材まで、すべてに三重県産の木材を使っています。 優れた木材の産地として知られる三重県の熊野や尾鷲などで育ったスギやヒノキは、油分を多く含んでいます。その油分のおかげ
2022年5月22日(日)
NEWアドバイザー 江坂 佳基
皆さんこんにちは!営業課の江坂です。 先日、H様邸が上棟するというおめでたいことがありましたので、皆さんにも紹介させていただきます。 上棟当日、この状態から、、、 匠の手でどんど
2022年5月22日(日)
NEWofficial コラム
ウッドデッキは毎日の家事にも役立ちます。 のんびりと休日を過ごしたり、お子様を遊ばせたりする場所としてイメージすることが多いウッドデッキですが、洗濯物や布団を干すときにも便利。 ただ、ウッドデッキを家事ラクにつなげるため
2022年5月21日(土)
NEWアドバイザー 井上 敬介
皆さんこんにちは!営業課の井上です。 今年の3月から鈴鹿市民となり、 もうすぐ3ヵ月が経とうとしております。 自宅近辺は少しずつ開拓出来てきましたが、 まだまだ慣れないところも多いので、少しづ
2022年5月20日(金)
NEWアドバイザー 森 元樹
皆さんこんにちは! アート・宙の森です。 近頃、日中は暑い日が多くなって参りましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さてさて、最近のわたしは 現在お打ち合わせ中のお客様とご一緒に、 設備メーカーのショールームへ行か
2022年5月20日(金)
NEWofficial コラム
「自分たちの暮らしに合うのは平屋。でも、土地の広さに限りがあって難しいかも…」 そんなお悩みをお持ちのお客様に知っていただきたい事例やアイディアが、アート・宙にはあります。 土地の広さを理由に平屋を諦めかけている方。ぜひ
2022年5月19日(木)
NEWofficial コラム
物をたくさんお持ちでも、片付けにあまり時間をかけられなくても、家中がきれいに片付きます。 5月21日(土)・22日(日)に完成見学会を開く平屋は、総床面積の20%がファミリークローゼットやキッチンのカップボード、シューズ