2023年3月15日(水)
official コラム
アート・宙の「自然素材の家づくり」には、熟練された腕の良い職人が欠かせません。私たちの家づくりの特徴のひとつであるエアパス工法を知り尽くし、家を支える土台や骨組みから、目に見える梁や柱など、一つひとつ大工の手仕事により完…
2022年7月4日(月)
アドバイザー 植原 慎也
こんばんは! 営業課から設計課に移動しました、植原です。 暑い日々から一転、台風も近づき、雨が多い一週間です。 梅雨は終わったかと思っていたのですが、また湿度の高い日々です・・・。 私は天然パーマなので、湿度…
2022年5月22日(日)
アドバイザー 田中 愛子
皆さんこんにちは!営業課の江坂です。 先日、H様邸が上棟するというおめでたいことがありましたので、皆さんにも紹介させていただきます。 上棟当日、この状態から、、…
2022年4月4日(月)
アドバイザー 植原 慎也
こんばんは! 植原です。 先日四日市では桜祭りが開催されました! たくさんの人で商店街は賑わっていたようでしたが、私はチラッとしか見れなくて残念でした・・・。 さて、昨日・・・ O様邸の引き渡し式を…
2022年4月3日(日)
アドバイザー 田中 愛子
皆さんこんにちは!営業課の江坂です。 本日、M様という改装物件の引渡し式がありました。 1年前からお打合せ等、計画をしていき、私自身久しぶりの改装のお客様でした。 もともとの家の良さ…
2022年2月5日(土)
アドバイザー 井上 敬介
皆様こんばんは。営業課の井上です。 本日は、四日市市内も雪がちらつきました。 体感としては、少しづつ暖かくなってきたように思うのですが、 この時期はいつも、冬用タイヤの交換のタイミン…
2022年1月31日(月)
アドバイザー 植原 慎也
こんばんは! 最近乾燥が気になる、営業課の植原です。 加湿器とハンドクリームは必須です! 今どきは男性もハンドクリームを持ち歩く時代です・・・。 さて、先日・・・ 鈴鹿市のO様邸にて、電気打合せをさ…
2022年1月30日(日)
アドバイザー 田中 愛子
皆さんこんにちは!営業課の江坂です。 本日は、ちょうどH様の地鎮祭がありました! 最近は、地鎮祭・上棟式・お引渡し式と、たくさんさせていただきまして、、おかげさまで、良いお客様とのご縁を特に実感しているこの頃…
2022年1月27日(木)
official コラム
自然なあたたかさで心地よく過ごせる薪ストーブ。 機種によっては、薪を焚いた熱でお湯を沸かしたり、料理をしたりできます。 ■家族が囲む火で豊かな食を リビングの薪ストーブでつくる煮込み料理が、休日の夕食の…
2022年1月24日(月)
アドバイザー 植原 慎也
こんばんは。 営業課の植原です。 今日は社内で席替えがありました。 普段の運動不足がたたり、もうへとへとです・・・。 日頃の運動を習慣化したいものです! さて、先日・・・ 現在四日市市の八田にて建…
2022年1月23日(日)
アドバイザー 田中 愛子
皆さんこんにちは!営業課の江坂です。 先日、K様の上棟をさせていただきましたので、本日はその時の様子をご紹介させていただきます。 まずは、上棟前日。 この状態からスタートして、、、 …
2022年1月18日(火)
official コラム
お客様にとって念願の住まいが完成し、検査が終わると、遂にお引き渡しです。アート・宙の「お引渡し式」では、お客様とスタッフが一緒に家づくりを振り返ります。 また、お客様の家づくりに関わったスタッフはもちろん、工事に携わっ…