2023年5月13日(土)
設計課
こんにちは!設計課の鈴木です。 先日、研修の合間に写真立てを手作りしました! 1本の角材をのこぎりで切って、やすりがけして、ボンドでくっつけて完成です! 切り方ややすりがけを工夫して斜めにしたり…
2023年5月12日(金)
広報課
こんにちは!営業課の横山です。 先日、お昼にみんなでピザを焼いて食べました! 今回、四日市展示場にも置いてあるKABUTOというピザ窯を使…
2023年5月11日(木)
広報課
こんにちは!広報の髙橋です(^^)/ 今日は、和モダンテイストの平屋2邸をご紹介! 素材の良さを生かした和の趣と洗練された印象のモダンが 調和した上質な空間が広がります。 ナチュラルやモダ…
2023年5月9日(火)
official コラム
アート・宙はこれまで、400件以上の建物を手掛けてまいりました。 その一つひとつにお客様の想いやストーリーがあるように、そこに携わる社員・職人たちにもまた、担当させていただくお客様やお家への想いやドラマがあります。 …
2023年5月8日(月)
営業課
皆様こんにちは!営業課の東谷です。 先日、新人研修で木製バインダー作りを行いました。 自分の好みの板を選び、金具を取り付け蜜蝋ワックスで仕上げました! ちなみに私の木はウォールナット。落ち着いた雰囲気が…
2023年5月7日(日)
工務課
はじめまして!ブログ更新日曜日担当 新入社員の松永貫成です。 投稿1回目の今回は自己紹介をさせていただきます。 出身は静岡県の浜松市ですが、住宅に対しての真剣な…
2023年5月6日(土)
設計課
皆様はじめまして!今年の4月より入社いたしました鈴木春輝です! 自己紹介をさせていただきます! 出身は三重県桑名市で高校までは桑名の学校に通い、大学から名古屋の大学で建築について学…
2023年5月4日(木)
広報課
こんにちは!広報の髙橋です(^^)/ 今日は、お庭のある暮らしを楽しむ家をご紹介します! 花が咲き誇り、日差しや風が気持ちの良いこの時季。 外で過ごす機会が増えることでしょう。 家を建てる際に、お庭の計画…
2023年5月1日(月)
営業課
皆様はじめまして、今年4月に入社いたしました新入社員の東谷龍星です! 入社のきっかけは、地元の木材と自然素材を使用した家づくりにお客様への思いやりを感じました。 …
2023年4月27日(木)
広報課
こんにちは!広報の髙橋です(^^)/ 今日は、「使いやすい洗濯&身支度動線を叶えた31坪の平屋」をご紹介します♪ こちらのお家は5月 21日(日)に、四日市市水沢町にてお客様邸見学会を開催…
2023年4月23日(日)
広報課
こんにちは!広報の髙橋です(^^♪ 本日は、造作家具のテレビボードの事例をご紹介(^^)/ 私たちは、既製品ではなく無垢材を使った、造り付けの家具(造作家具)を必ずご提案しています。 木…
2023年4月18日(火)
official コラム
前回のコラムでは、「三重の木」をテーマに、その特徴などをご紹介しました。 アート・宙の家づくりに欠かせない、三重の木-前編・三重の気候と環境が生むスギやヒノキ 今回は、三重県産木材を安定確保す…