1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 日曜大工

スタッフブログ

カテゴリ表示
日曜大工
9月7日(日) 工務課 NEW

日曜大工

こんにちは! アート・宙 工務課の金津です!

以前、ブログでオーナー様から雑貨をいただき、飾り棚を作ることを紹介させていただいたのですが、休みの日に材料をそろえて作業に取り掛かりました!

前回のブログ↓↓↓                                                          オーナー様からの頂きもの | 三重県で注文住宅を建てるならアート・宙

  

会社の倉庫にあった木材をもらい、ホームセンターで塗料を買いました。暗めをイメージしていたのでチョコレート色を選び、板を塗りました!理想に近い色味だったので満足しています!

塗装して乾かしている間に、板を固定するための柱を作りました。ホームセンターで2×4材とその材に合うアジャスターを買い、長さを揃えて部屋に固定させました。

  

完成した後に思ったのですが、この2×4材も黒で塗装すればよかったなと後悔しています(笑)

柱を作っている間に、塗装した板が乾いたので、柱に固定させました!天井の高さから幅などいろいろ寸法を確認し、板との間隔を60mmにしたのですが、もう少し狭めたらよかったなと後で感じました(笑)

 

といった流れで、不慣れではありましたが、無事に作ることができました!

 

ようやくオーナー様から頂いたポスターや雑貨を飾れるようになったので実際に置いてみました!

   

どうですか⁉ 自分でもびっくりするくらいアメリカンな雰囲気に仕上がりました!

頂き物の他にも、家にあった雑貨を置いてみて、我ながら上手くいったなと思いました(笑)

ちなみに下の方に見えるアメリカ国旗のラグは会社からの誕生日プレゼントで頂いたものでとても気に入っています!

 

いろいろ反省点はありましたが、自分的にとても満足しています!

今回は自分の部屋の一角をDIYしたのですが、いずれは自分の部屋の全部をDIYしてプチリフォームしたいと思っています!

自分が大工さんになった気持ちでDIYのスキルを高められるように頑張ります!

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

工務課

アバター
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事