2025年8月26日(火)
official コラム
お家の印象を決める外観。 屋根や外壁を、どんな材質でどんな色にするか、悩むお客様も少なくありません。 好みもそうですが、費用やメンテナンス、材質の性能など、さまざまな面から決めることになる外壁。今回は、その選び方…
2025年8月19日(火)
official コラム
こんにちは。三重県材100%を使用した「木の家づくり」を手掛ける、アート・宙の小椋です。 全ての希望を実現できる注文住宅はもちろん魅力ですが、これまで住み続けた既築住宅に手を加えるリノベーションにもまた、別の魅力が…
2025年8月12日(火)
official コラム
家づくりを考えるきっかけの多くは、結婚や出産です。家づくりは、まさに子育ての一環とも言えるでしょう。 建築の専門家であるアート・宙の代表小椋と、教育の専門家である学習塾を運営する株式会社CbyEDTECHの山本代表…
2025年8月5日(火)
official コラム
8月を迎え、海やプールやキャンプや、みなさん楽しい夏をお過ごしでしょうか? アート・宙では、定期的に様々なワークショップを開催し、オーナー様や地域の方々にご参加いただき、暮らし方の提案となる様々な体験を楽しんでいた…
2025年7月29日(火)
official コラム
こんにちは。三重県材100%を使用した「木の家づくり」を手掛ける、アート・宙の小椋です。 定額制注文住宅Tripleの、年1度の特別プランとなるLimitedシリーズ。現在、Japandiをご案内しています。 当…
2025年7月15日(火)
official コラム
蛍光灯や電球には、電球色・温白色・白色・昼白色・昼光色と、5種類の色の違いがあり、それぞれ適する場所に使用されているのをご存じですか? お部屋の雰囲気は、家具選びだけでなく照明のデザインや色選びでも変わります。 今回…
2025年7月8日(火)
official コラム
家づくりを考えるきっかけの多くは、結婚や出産です。家づくりは、まさに子育ての一環とも言えるでしょう。 建築の専門家であるアート・宙の代表小椋と、教育の専門家である学習塾を運営する株式会社CbyEDTECHの山本代表…
2025年7月1日(火)
official コラム
お家の顔となる玄関。 暮らしをイメージしたとき、「広い方が良い」「他を広くしたいから最低限の広さで良い」…それぞれ希望は異なることでしょう。 今回は、暮らしてから後悔しない、使い勝手のよい玄関づくりのコツをご紹介…
2025年6月25日(水)
official コラム
「やっぱり平屋がいいよね」 最近、そんな声をよく耳にします。 家族の距離が近く、バリアフリーで暮らしやすくて、地震にも強い…そんなイメージがある平屋住宅。 でも実際に家づくりを始めてみると、こう思う方も多いので…
2025年6月24日(火)
official コラム
こんにちは。三重県材100%を使用した「木の家づくり」を手掛ける、アート・宙の小椋です。 梅雨入りしたはずも、雨は少なく暑さだけ日に日に増しているこの6月下旬。すでに高温多湿の、日本らしい夏を感じますね。 リ…
2025年6月18日(水)
official コラム
注文住宅で「つけてよかった!」と満足度の高いおすすめ住宅設備(オプション)をランキング形式でご紹介。キッチン・お風呂・収納・省エネ・防犯…プロの目線と三重県・四日市エリアの実例もあわせて解説します。 はじめに:「設備オ…
2025年6月11日(水)
official コラム
「やっぱり平屋がいいよね」 最近、そんな声を本当によく耳にします。 家族の距離が近く、バリアフリーで暮らしやすくて、地震にも強い…そんなイメージがある平屋住宅。 でも実際に家づくりを始めてみると、こう思う方も多…