1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 三滝の家 お庭のお手入れ

スタッフブログ

カテゴリ表示
三滝の家 お庭のお手入れ
7月5日(土) 設計課 NEW

三滝の家 お庭のお手入れ

こんにちは! アート・宙設計課の田中陸翔です!

この間、三滝の家のお庭手入れをしました!僕がお手入れさせていただいたのは今回で2回目になります!

今回の作業内容は、 雑草抜き→芝刈り機 となっています。

午前中は雑草を抜いていきました。

ちなみに、お手入れ前のお庭の写真がこちらです。

    

雑草を抜く際に大事なポイントは、なるべく根っこも一緒に抜くことです。草だけをちぎるように抜くと、一時的にはきれいになりますが、すぐに伸びてきてしまいます。

しかし、根っこも一緒に抜くことによって雑草が生えにくくなります。

午後からは、芝刈り機を使って芝を刈っていきました!

前回この芝刈り機を使用した時には、芝の長さが均等にならなかったり、一部刈りすぎて芝がなくなってしまったところなどがありました。(特に山のところ)

この反省点を意識したため今回の芝刈りは上手にすることができました!

芝を刈る際に、方向は縦向きに進むなら全部縦向きにし模様にムラがないようにしました。芝の高さは、初めに刈ったところを基準に高さを揃えました。

最後に、遠くから見て気になるところを調節していくととてもきれいになりました!

初めは、芝刈りをしなくても緑できれいだと思っていましたが、芝を刈った後に見比べると、表情が豊かになり定期的なお手入れが大事なんだと感じました!

    

この日は晴天だったため、ものすごく暑く、こまめに休憩を取らないと本当に倒れてしまいそうでした!

これからもっと熱くなってきますので、皆様も水分補給を十二分にとり、熱中症に気をつけましょう!

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

設計課

アバター
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事