1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 大人から子どもまで楽しい、アート・宙の人気ワークショップ

スタッフブログ

カテゴリ表示
大人から子どもまで楽しい、アート・宙の人気ワークショップ
5月6日(火) official NEW

大人から子どもまで楽しい、アート・宙の人気ワークショップ

家づくりをとおして暮らしの提案をしているアート・宙では、毎年さまざまなワークショップを開催し、衣・食・住に役立つ情報発信を行っています。大人向けやお子さん向け、そして親子一緒に参加いただけるものまで、幅広い年齢層の方にご参加いただいております。
今回は、そんなワークショップの中から、これまで特に好評だった催しをご紹介したいと思います!

すぐに予約満員のコーヒーワークショップ

桑名市にある自家焙煎珈琲店「Café de UN Daniel‘s」のオーナーで、過去2度のバリスタチャンピオンになった経歴をもつ吉良剛さんを講師にお招きし、あらゆる角度からコーヒーの楽しみ方を教えていただけるコーヒーワークショップは、いつもすぐに予約が埋まってしまう、一番人気のワークショップです。

「コーヒーの淹れ方」に始まった第1弾と第2弾。第3弾には、その発展編で「ラテアート」。そして、先月4月に開催したばかりの第4弾は、「オリジナルブレンドづくり」。

コーヒーを飲むことが毎朝、毎日のルーティンになっている方もたくさんいらっしゃるでしょう。お家でプロが淹れるような美味しいコーヒーを、自分で入れられるようになった参加者の皆さんの満足度の高いワークショップです。

手作り味噌で健康意識が高まるワークショップ

4月12日に開催した「手作り味噌教室」も、3月中には予約が満席となる、人気と期待の高い企画でした。

美容食学アドバイザーの佐藤美和さんを講師にお招きし、米、玄米、小麦、大豆の4種類の麹から、好みの味噌を手作りしました。

毎朝のお味噌汁にはじまり、煮込みや炒め物など万能な調味料です。化学調味料などが加わる市販の味噌と手作り味噌の違いに、参加者みなさんが驚かれていました。
味噌づくりをとおし、家族の健康を考える機会になるワークショップでした。

子どもも大人も楽しい木工教室

SDGSの取り組みの一環でもある、端材の活用。捨てずに木工教室で利用することで、作った作品として、参加者のみなさんのお家に生かされています。

コリントゲーム作りでは、参加いただいた子どもたちが、工作から遊びまでを楽しんでいました。
子どもだけでなく、大人も夢中になるのが木工教室。サイドテーブルやプランターカバーといったお家で使えるインテリアなどは、DIY好きにはたまらない企画です。

食のワークショップへの関心は高く、今度は開催を期待する声の多い「ワイン会」にも挑戦したいと計画中です!
この5月にも、食のワークショップ「初夏の薬膳カレーとアチャール液づくり(https://www.artsora.com/event/17682/)」を予定しています。興味のある方はぜひご参加ください!

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

official

コラム

official
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事