2021年8月17日(火)
official コラム
その家だけのオリジナルの洗面化粧台をつくるお客様が増えています。 ■デザイン性の高いオリジナル洗面台をつくれます 造作の洗面化粧台は、間取りや使い方に合わせてぴったりのサイズを綺麗につくることができます。 洗面ボウルの形
2021年8月12日(木)
official コラム
家族のコミュニケーションを促す間取りをつくっています。 家族の心の通い合いをサポートする仕掛けの1つが、リビング階段です。 アート・宙でも採用するケースが多いリビング階段は、個室のある2階につながる階段をリビングに設ける
2021年8月10日(火)
official コラム
アート・宙が採用している塗り壁(珪藻土・漆喰)は空気中の湿気を吸ったり吐いたりします。 ■壁にも自然素材を使っています アート・宙の家には、身体にやさしく安らぎを感じられる自然素材が使われています。 珪藻土・漆喰などの塗
2021年8月5日(木)
official コラム
地元の山で育った木を切って家を建て、山に新たな木を植えることは、地球環境の保全にもつながります。 森林に生えた木は、葉から二酸化炭素を吸収します。その木が寿命を迎えたり、風雨で倒れたりするとやがて腐敗し、木が蓄えた二酸化
2021年8月3日(火)
official コラム
日本人は生活に結びついた山や森林をきちんと管理し、計画的に木を伐採してきました。伐採した木は家の材料や生活用具として利用してきました。 しかし、現代では、木を切って利用し、その跡に新しい木を植えて育てるサイクルがうまく回
2021年8月2日(月)
official コラム
万一、地震によって家の修理や建替えが必要になった場合の地震保証をご用意しています。 アート・宙が大切にしているのは、家族が健やかで快適に過ごすことができ、1人ひとりの心が豊かになる「心の安全」です。その前提として、地震に
2021年7月31日(土)
official コラム
アート・宙の家づくりは建物だけにとどまりません。 アプローチや庭といった外構も含めた家のすべてを統一してデザインすることを大切にしています。 ■ご家族に合わせたオリジナリティあふれる外構デザイン アート・宙ではお客様との
2021年7月30日(金)
official コラム
「こんな暮らしがいいな」。住まう人の理想が間取りから伝わってくる家です。 アート・宙の施工事例「シンプルな木の家」(四日市市)は水回り設備が一定のエリアにまとまっているため、家事を効率的に進められます。 かと言って、家事
2021年7月26日(月)
official コラム
「木のお家がいいな」と思うきっかけは、人それぞれです。 アート・宙がつくったお店や施設に通ううちに、無垢の木をふんだんに使った空間を心地よく感じ、ご自分も木の家に住みたいと考えるようになったお客様もいらっしゃいます。 ■
2021年7月20日(火)
official コラム
自然な涼しさと自然なあたたかさをつくり出す「パッシブソーラーハウス」。 アート・宙が採用している「エアパス工法」もパッシブソーラーハウスの一種です。 ■パッシブソーラーハウスとは パッシブソーラーハウスは、自然の恵みをそ
2021年7月15日(木)
official コラム
アート・宙では各メーカーのシステムキッチンを採用しています。 標準でご提案しているトクラスをはじめ、TOTO・クリナップ・トーヨーキッチンスタイルなどユーザーの満足度が高いメーカーから、お好みのキッチンをお選びいただけま
2021年7月8日(木)
official コラム
まるで森の中にいるような心地よさをワークスペースにも。 在宅勤務が一般的になり、需要が増しているのが家のワークスペース・パソコンコーナー・書斎です。 ワークスペースは効率性が重視されがちですが、アート・宙では「木の空間」