アート・宙の、1年でもっとも大きなイベント「SORAマルシェ」。
今月25日(土)、今年もまた開催いたします!
過去にはオーナー様限定の感謝祭として行っていたイベントですが、昨年から一般の方にもご来場いただける「SORAマルシェ」となり、大変ご好評をいただいております。
今年のSORAマルシェはどんなイベントになるか、昨年を振り返りながらご紹介いたします!
2024SORAマルシェを振り返る
一昨年はオーナー様限定の感謝際でしたが、昨年から、一般の方でも入場料無料でご参加いただけるSORAマルシェとして開催し、およそ500人の方にご来場をいただきました。
アート・宙のブースでは、さまざまな展示や、木工教室などの体験ワークショップ、木材の早切り大会などで楽しんでいただきましたし、フードやドリンク、雑貨にアクセサリー、占いそしてワークショップなど、幅広いジャンルの20店舗が出店いたしました。
さまざまなワークショップや体験をしながら、ローストビーフ丼に韓国料理、コロッケ、唐揚げなど、青空の下でお食事をしたり、パンやシフォンケーキ、ベビーカステラなどのお土産をお買い物したり、1日中楽しんでいただけるイベントとなりました。
今年の注目イベント-その1.ちびっこ棟梁
子どもたちが大工体験をする「ちびっこ棟梁」は、当社の恒例行事です。
木育を掲げ、子どもたちにものづくりの面白さや職人の技術に触れていただく、学びを兼ねた体験行事です。
職人たちのサポートのもと、木材を組み立て上棟までを経験していただく貴重な機会で、毎年大人気です。
今年の注目イベント-その2.木材の積み上げ大会
昨年は、老若男女問わず、参加者たちが熱い火花を散らし競い合った木材の早切り大会は大いに盛り上がりました。
今年は、ノコギリや道具は一切使わず、どなたでも気軽にご参加いただけるよう、木材の積み上げ大会を開催いたします!小さなお子さんも、大人の方とご一緒ならご参加いただけます。
上位3位には、うれしい賞品のご用意がございますので、みなさん奮ってエントリーくださいね!
スタッフおすすめのマルシェ
広報担当・横山が特に注目するおすすめマルシェ!
1店目が、キッチンカーCHEKEBAB。その名のとおり、ケバブの美味しいお店です。
ケバブ大好き、社長の小椋がその味に惚れこみ、ランチタイムに自社にも招くほど。この機会に、みなさんにもぜひ味わっていただきたいと、今回のSORAマルシェにも出店をお願いしました。
2店目が、蜜蝋ラップづくりワークショップ。当社の家づくりでも、木のメンテナンスに利用する蜜蝋。この蜜蝋を使って、繰り返し使える環境に優しいラップづくりを体験いただけます。口にいれても大丈夫なので、お子さんにも安心して使っていただくことができます。
来て見て参加して、触ってつくって、食べて買って、いろんなことが一度に楽しいSORAマルシェ。予約不要、入場料もいただきません。お友だちご近所お誘いあわせの上、ぜひみなさんで遊びにいらしてくださいね!
詳細はこちらから… https://www.artsora.com/event/18782/