こんにちは!横山です。
7月に入り、いよいよ夏本番ですね。気づけば1週間があっという間に過ぎていて、時の流れの早さに驚いています。
先日開催した木工ワークショップの様子をご紹介します!
毎年夏休みが近づくこの時期に、木工ワークショップを開催しており、今回は「ミニチェアづくり」を行いました。
当日は1歳のお子さまを連れたご家族から、ご夫婦での参加、仲の良いお友達同士まで、幅広い年齢層の方々にご参加いただきました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
建具職人さんにお越しいただき、一緒に椅子を組み立てていきました。
お子さんにも釘打ちを体験していただき、すごく真剣な表情で、楽しみながら取り組んでいただけたと思います✨
職人さんならではの視点で、工具の使い方や木材の特性まで、一つひとつ丁寧に教えていただきました。
ただ作業するだけでなく、たくさん質問もしていただき、素材の違いもしっかり感じていただけたのではないでしょうか?
最後にご記入いただいたアンケートでは、「すのこづくりにも挑戦したい!」「木のおもちゃを作ってみたい!」などといったお声もあり、今後のワークショップのヒントもいただきました。
そして来月は、「円形木琴づくり」のワークショップです。
お子様のおもちゃとしてだけでなく、中心に観葉植物などを入れて、インテリアとして楽しめるアレンジも可能です。
暮らしの中で木のぬくもりを感じていただける、そんなアイテムを一緒に作ってみませんか?
ぜひ、来月のご参加もお待ちしております!