工務課
PROFILE
出身地:三重県四日市市
誕生日:2002年5月7日
趣味:ゴルフ、テニス、筋トレ、車、バイク
資格:色彩コーディネーター2級
Q.学生時代はどんなことに力を入れていましたか?
大学時代はゼミでの学業に力を入れていました。インテリアデザインのゼミに入っており、「どうすれば人が快適に過ごせるか?」をテーマに、空間を使う人の立場に立ち、家具や小物だけでなく、人の動線や光環境までデザインすることを心掛けていました。
設計課題に取り組む中で、先生のフィードバックを受けながら調査を重ね、自分なりの視点を磨きました。特に印象に残ってるのが、「宿泊施設×伝統産業」という課題です。私は地元・三重の萬古焼を取り入れたホテルを考えてみたんですが、調べていくうちに「地元にこんな魅力があったんだ!」と新しい発見がたくさんあり、改めて地元が好きになるきっかけにもなりました。
Q.アート・宙への入社を決めた理由は?
アート・宙に入社を決めたのは、「本物の家づくり」という言葉にすごく惹かれたからです。説明会で会社の考え方を知り、嘘のない家づくりや妥協しない品質、お客様のこだわりを形にしている姿に共感しました。
大学では設計課題を通して、「お客様が本当に求める家って何だろう?」と考えていたのですが、当時の自分の知識や経験だけでは答えを見つけられずにいました。そんな時にアート・宙と出会い、ここならお客様の幸せにつながる家づくりができると思いました。
さらに社員同士で協力しながら、地域への貢献にも力を入れているところにも魅力を感じました。これから私もその一員として、頑張っていきたいです!
Q.アート・宙という会社や仕事について、どのように感じていますか?
まだ入社して間もないですが、社員の皆さんが温かい方ばかりで、アットホームな会社だなと感じています。共通の趣味を持っている方が多く、話が盛り上がることもあり、すごく話しやすい雰囲気です。
まずは、「己を知る」という言葉の通り、アート・宙のことを深く知ることが大切だと思っています。アート・宙が大切にしている「本物の家づくり」や理念を学びながら、どう自分の仕事に活かしていけるかを考えていきたいです。
Q.今後の目標を教えてください!
研修後は工務課に配属される予定です。まずは建築の現場管理を通して実務経験を積み、その後は建築士として設計やデザインの分野で力を発揮していきたいと考えています。
また、キャリアアップのために、働きながら二級建築士の資格取得も目指しています。現場での経験をしっかり積みながら、設計やデザインのスキルも磨いてきます!