1. トップページ
  2. イベント・お知らせ
  3. 【リフォーム相談会】疑問や不安思っていること住まいのプロとお話しませんか?
【リフォーム相談会】疑問や不安思っていること住まいのプロとお話しませんか?

【リフォーム相談会】疑問や不安思っていること住まいのプロとお話しませんか?


開催日  1月5日(日) ~ 1月31日(金) 【完全予約制】

どの会社がリフォーム・リノベーションをしてくれるのかわからないというお声をいただくことがあります。
相談会では、住まいに関しての不満はもちろん、このような暮らしをしたいという理想をご相談ください。
お住まいの図面をお持ちいただくと、その場で専任の設計士がプランを作成いたします!

こんな方におすすめ
・中古住宅や中古マンションを購入予定の方
・暑い、寒い、暗い、狭いなど、現在お住まいの住宅でお悩みがある方
・家族が増えてもう一部屋ほしい方
・建物が古くなってきたことにより、耐震性などの性能面に不安がある方
・広々としたリビングにしたい方
・収納スペースがほしい方

 

これからに備えた性能向上リフォーム

1.「耐震性」向上リフォーム
・制震ダンパー「MAMORY」(住友ゴム工業株式会社)
現地調査を行い、補強が必要な部分に工事を実施。
揺れに応じて作動し、地震の振動エネルギーを吸収して構造躯体へのダメージを軽減します。

他にも、耐震面材といった面材(パネル)で、壁の強度を高める施工も可能です。
耐震補強工事の中でも比較的低コストで導入可能であり、居住中の住宅でも少ない負担で行うことができます。

 

2.「断熱性」向上リフォーム

・床暖房
床暖房は冷気が溜まりやすい足元から部屋全体を暖めるため、部屋全体を均一に温めることができます。
アート・宙では無垢床を主にご提案しており、無垢床でも床暖房を設置することが可能です。

・YKKAP「プラマードU」
今ある窓に内窓を取付けて二重窓にすることで、窓の断熱性を高め、住まいの暑さ寒さのお悩みを解消します。
既存の窓に追加する形で設置できるため、外壁を触らず施工可能です。

他にも、壁や天井、床下に断熱材を施工することも可能です。
施工する家の状況を確認し、適切な断熱材をご提案いたします。

 

中古物件リフォーム実例

こちらは築46年の中古物件をご購入され、古家の趣を活かしながらリフォームされたお家になります。

外観Before

経年による汚れや劣化がありました。

After

外壁に新しくガルバリウム鋼板を施工し、瓦屋根やお庭など古家を活かした和の趣とモダンが融合した落ち着きのある外観となっています。

 

LDK Before

部屋は細かく区切られ、13帖のLDKの隣には6帖の和室がありました。

キッチンは壁向きにL字型で設けられています。
After

区切られていた空間を1つにし、約19帖の広々使える、明るいLDKになりました。
大きな窓からはお庭も存分に眺めることができます。

壁向きだったキッチンも、回遊できるアイランドキッチンへ変更。
動きやすさだけでなく、キッチンの周りに壁がないため、お料理中に家族とのコミュニケーションが取りやすいというメリットも。

 

浴室Before

経年が感じられる浴室でした。
After

木目調のアクセントパネルが優しいユニットバスに入れ替え、ゆっくりと寛げるバスタイムになることでしょう。

 

洗面脱衣室Before

収納量が少なく、暗い印象があった洗面脱衣室。
After
大きな鏡を再利用し、家族みんなで使える広々とした洗面化粧台になりました。
リフォーム・リノベーションでは以前のものを活かしながら、使いやすくアップデートすることも可能です。

 


 

当社のリフォームは、壁を抜いたり、柱を移動させたりと大型リフォームをさせていただくことが多くあります。
それができるのも職人の技術力が確かである証。
弊社営業担当や施工管理担当も経験豊富なベテランスタッフが対応するため、リフォームに関してもプロの目線からアドバイスをさせていただきます。

https://www.artsora.com/case_newly_category/reform_renovation/

 

ご予約について

【開催場所】アート・宙本社  or  展示場
【開催時間】①10:00〜 ②13:00~ ③15:00〜
上記の時間帯からご予約をお願いいたします。

以下問い合わせフォームのコメント欄に
展示場来場希望または「本社来場希望」とご記入ください。

皆様のご来場お待ちしております!

  • ご予約が重複してしまった場合は、お時間の変更をお願いすることがあります。
  • 当日参加をご希望の際は、お電話でのご予約をお願いいたします。
  • 下記フリーダイヤルをタップ(クリック)で発信できます。
    0120-07-0817

RESERVATION FORMイベント予約

下記の情報にご記入の上、情報にお間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。折り返し弊社よりご連絡させていただきます。
※半角カナは使用しないでください。※【必須】は入力必須項目です。※毎週火・水曜日、祝日、年末年始はお休みです。

    イベント名【必須】
    第1来場希望日【必須】
    第2来場希望日【必須】
    参加人数【必須】
    お名前【必須】
    フリガナ【必須】
    電話番号【必須】
    メールアドレス【必須】
    ご住所【必須】
    コメント欄

    個人情報の取扱いについて

    • ・本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管します。
    • ・プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください
    イベント・お知らせ一覧に戻る