石田 友忠
藤村 正浩
工務課(新築・リフォーム)
資格 | 一級建築士、二級施工管理技師 |
---|---|
趣味 | DVD鑑賞 |
性格 | 責任感が強い |
お客様の声を聞いて
子どもの時から部屋の模様替えをすることがとても好きで、建築の道を志すようになった。
初めに入社した地元のゼネコンでは、店舗やマンション、大型施設に携わることが多かったので、完成させたという達成感はあっても、お客さんとのつながりというものが希薄だった。
個人のお客さんと向き合いたいと思い、住宅に携わる仕事に転職。
お客さんの声を聞いて、一から設計する。
本当にちょっとしたことでも、お客さんが思うことを実現させたら、お客さんの笑顔に繋がった。
「こうするとより良いと思うけれど、いかがですか」その一言でお客さんとの距離が縮まった。
向き合って声を聞くことの大切さを感じるとともに、やりがいを見つけた。
そんな頃、自分の家を建てて、その後に阪神大震災が起きた。
震災の話を聞いて、自分の家の強度に不安を感じた時、お客様にはこんな思いはさせたくないと思った。
構造・耐震性の大切さを感じ、しっかりと構造まで考えた提案をしたいと思うようになった。
新築は当然ながら、リフォームでもその点は重視してきた。
成長すること、成長を促すこと
建築業界に携わって、もう37年。
自分で、お客様と一から話をして、設計もして、現場も見てきた。
その経験値が自分にとって、何よりの強みである。
それと同じくらい、責任感にも自信がある。
どんなに良いことを言っていても、最後まで責任を持たなければ信頼してもらえないから、責任を全うすることは徹底してきた。
自分自身が若い頃、周りにいた社長や先輩、職人さんたちから支えてもらってたことが今の自分の中に生きているように、今度は、自分が若手や新しく入ってくる人たちに伝えることができるものもあるのではと思う。
受け取る相手がどう感じてくれるかは分からないが、自分が伝えたことで、将来その人が何かを成し遂げることに少しでも役立つことがあれば嬉しいことだ。
だから、自分の経験や知識を伝えることもしていきたいなと思う。
アート・宙 スタッフ