石田 友忠
角鹿 由佳
アドバイザー・広報(営業課)
資格 | 小学校教諭、中学校教諭(国語)、高等学校教諭(国語)、司書教諭 |
---|---|
趣味 | 旅行、水泳、読書 |
性格 | のんびり、頑固 |
社会を知る
よく、文学部出身なのに畑違いの建築会社にいることに疑問を呈されます。
小学校の担任の「教師に向いてる」の一言が始まりで、良い先生に恵まれていたことと古典へ興味から文学部で教員を目指していましたが、大学生活を通して、社会に出ることなく、学校という世界で完結してしまう生き方では、社会に出ていく子どもたちに何を伝えることができるのか…そう感じるようになりました。
社会に全く触れないよりは、何か得るものがあるのではないか、そして、教員よりもやってみたいことがあればやってみようと考え、「人の夢や幸せをカタチにする仕事」を軸に就職活動をしました。
業界・会社の規模等は問わず、少しでも興味が惹かれたところには全て行く中で、人と向き合って、その人の想いをカタチにすることがアート・宙ではできると感じ、本当に何も分かっていないながら、無謀にもこの業界に足を踏み入れることを決めました。
いざ仕事を始めると、躊躇することや戸惑うことも多くて、話をすることさえも儘ならない状態でした。
でも、お客様は本当に素敵で良い人ばかりで、家の話にとどまらない、その方の経験や知識を踏まえた色々な生き方や価値観に触れ、私の方が多くのことを学ばせてもらいながら、一緒に家づくりをさせていただくことに本当に有難い仕事をさせていただいていると感じています。
そして、お客様それぞれの想いやこだわりがカタチになり、「建てて良かった」という声をいただくと、とても嬉しく思います。
伝えることが安心に
家づくりに携わる年数を重ねて、お客様が知っているようで知らない事、一歩を踏み出せない要因の方向性が見え始めたように思います。
私自身が、自分で納得して自らの責任で選択して物事を進めたいタイプで、何かを決めるときには、まず「知る」ということが安心や決断の後押しになるので、安心につながる話ができるように努めています。
そして、関わりが深いオーナー様が増えるにつれて、これから建てられるお客様のみでなく、オーナー様にとってもより良い暮らしのお手伝いができればと思うようになりました。
文学部出身で、文章やデザインに関わることは元々好きで、営業の仕事以外にも広報やイベント、資料やデータ作成等にも関わらせてもらってきたこともあり、伝えることの難しさを感じるとともに、大切さを感じていて、広報の仕事をやってみたいと思いました。
まだまだ手探りの部分が多いですが、アート・宙を、家づくりを、暮らしを知ってもらうための情報発信をひとつでも多くしていけるよう頑張っていきたいと思います。
アート・宙 スタッフ