皆様こんにちは!営業課の江坂です。
最近、四日市に住んでいても、急な大雨に見舞われたり、こわいくらいすごく雷がなったりと、本当に「異常気象」っていう感じの日が多いです。
昨夜は、夜中の3時に避難勧告が出て、携帯のアラームが大音量で勝手にブーブーなったのですが、大雨により河川が氾濫しそうになってたみたいです。。
台風でもないのに、短時間でそんなことって起きるんですね。
緊急地震速報かと思って急いで飛び起きたので、その後なんか落ち着かず、ずっとソワソワしていました。
皆さんは、緊急時にどこへ避難したらいいか?どの地域が安全か知っていますか?
知っているかどうかでいざという時に動き方が全く変わると思うので、ぜひ一度ハザードマップ等を確認してみることをお勧めします!