-->
  1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 薪割会!! by伊藤

スタッフブログ

カテゴリ表示
薪割会!! by伊藤
5月26日(日) アドバイザー 森 元樹

薪割会!! by伊藤

こんにちは、こんばんは!設計課の伊藤です。

 

本日は、毎年恒例、”薪割り会”が開催されました!

 

弊社では、3棟に1棟の割合で、薪ストーブを設置頂いております。

その設置頂いているオーナー様を対象に、使用する薪を斧で割り、持ち帰って頂き、冬に備えようという会になります。

 

雨が降らないかなと心配しておりましたが、

当日、とにかく暑い!

気温は35度近くまで上がりました。

 

急遽予定にはなかったカキ氷を提供することになりました。

 

昨日のブログにも書かせて頂きましたが、簡単な内容としては、

薪を割り、

食べる!

という会になります。

 

例年とは違う点としましては、

まず、今回用意した薪は、例年とは違い広葉樹でした。

その分硬くはありますが、薪には向いており、長時間燃えます。

その硬さに、さぞ苦戦されたかと思います。

 

そして、今回の会場であります ”薪ストーブ専門店 チムニー Chmney”様に提供頂きましたピザ と かまどご飯。

ピザは生地から作り、具を載せ、昨日ご紹介した調理器具に入れ、焼いていきます。

トースターで焼いたものとは違う、程よい焦げ加減になりました。

こちらの調理器具は弊社で購入しました。もしかしたら、”秋のオーナー様感謝祭”でも活躍するかもしれません・・。

 

ご飯もかまどで焚いたもので、それをおにぎりにし、大変好評でした!

 

 

リモコンのボタンを押せば、部屋が暖まることが当たり前の昨今で、どうしてここまでするのと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

その理由は様々あると思います。

自然の暖かさ、火の揺らぎといった趣を求めるかた、

薪を割るという爽快感が好きな方、       などなど

それらを楽しむことができるからこそ、ご参加頂けたかと思います。

 

業者の皆様、お忙しい中ご協力頂きましてありがとうございました。

お越し頂いた皆様、毎年皆様全員が積極的に割って下さるからこそ、割れた分を等分配し、お体が悪い方でも気兼ねなくご参加頂ける会となっております。

この場を借りて感謝申し上げます。

 

 

今回私は全体管理補佐の役割でした。

来年は全体管理を担当させて頂きますので、改善点等ありましたらお教え頂けますと幸いです。

 

話は変わり、宣伝です!!

6月2日には三滝台展示場にてマルシェが開催されます。

こちら、どなたでもご参加できますので、お誘いあわせの上ご来場下さい!

 

今回の薪割り会、他の社員のブログも沢山上げられていますので、そちらもよろしければご覧下さい!

 

長くなりましたが、最後までご覧になって頂き、ありがとうございました!

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

アドバイザー

アドバイザー 森 元樹
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事