皆様こんにちは。営業課の江坂です。
今日は、社内木鶏会の日でした。
木鶏会とは、月に1回、月曜日に全員参加で「致知」という雑誌から選ばれた推薦記事を読んで、その感想や、人生・仕事にどう活かしていくのかを発表する、小さなイベントのようなものです。
「致知」は、有名企業の社長さんなどが読まれるような、書店では手に入らない雑誌です。
発表を聞く側の人は感想を述べるのですが、ひとつルールがあります。
「美点凝視」に徹することです。つまり、批判や否定はせず、良かった所、感心した所を相手に伝えます。普段生活していて、相手の悪いところばかり目につきがちですが、相手の良いところを見つけられるようになります。
私は、最近では読書などはしていないため、こうして定期的に読書をしないといけない機会があり、気分転換も兼ねて楽しんでいます!!