皆様こんにちは! 総務・経理課の表です。
ここ最近気温が涼しく感じることが多くなりましたね!
昨日のブログで、江坂さんが好きなお菓子についてお話していたので、
それに便乗して私も『好きなもの』についてお話しようと思います。
私が好きなものは『ピアノ』です!
しかし、昔からずっと好きだったわけではありません。むしろ昔は嫌いな方でした。
私は、小さいころからピアノを習っていました。
小学生の頃の私は、習い事がある日は友達と遊べないという理由から、習い事に行くのが心の底から嫌でした。
そのため、ずっと続けていた習い事も小学5年生ぐらいの時にやめてしましました。
今考えると本当に情けないなぁと思います、、、
それからは小学校6年から中学卒業まで、まったくピアノとは無関係に過ごしていました。
しかし、そんな思いから変化したのが高校の軽音楽部に入学してからでした。
中学の時から仲の良い友達2人と高校で初めて友達になった1人の私含め計4人でバンドを組んでいました。
その中で、同楽器を振りわけていくかで話し合った時に、もともとピアノを習っていたからいけるだろうという考えで、私はキーボードを担当することになりました。
そんな軽い考えで担当することになりましたが、実際はそんなに甘くはありませんでした、、、、、(明日に続きます)