皆さん、こんにちは!営業課の江坂です。
最近、だいぶ外が涼しくなってきまして、僕の家も朝ヒヤッとする日があります。まだ、新居(アパート)で冬を経験していないので、冬の寒さがどれくらいなのか心配ですが、、、ひとつ、重大なことに気づいてしまいました。。
皆さん「レントゲン現象」ってご存知でしょうか?
例えば、こちらはあるお家の外壁なんですが、色が濃い部分と薄い部分があるかと思います。このレントゲン写真のような現象が起きていると何がまずいかと言うと、、、壁が内部結露を起こしている証拠なんです!
要するに、壁の中がカビでいっぱいになっています。もちろんお家にとって結露は大敵です!
その現象が、自分のアパートにできていました、、、。北側の外壁にできることが多いのですが、内覧で外壁なんて見なかったので、、。
夏もクーラーを常時つけていないと暑くて仕方なかったので、冬も暖房は必須ですね、、、。
お家を考えて見える方へ、内部結露をさせないための色んな考え方・方法がもちろんありますので、気になる方は一度信頼のおける営業の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
もちろん私に聞いていただいても構いません!
こんな感じで、たまには為になる情報を発信していけたらと思っています。
皆さんも、色んなお家の北面の外壁を見てみてください!結構あってびっくりすると思います。
以上、江坂でした。